交通事故被害を今すぐ解決したい方は当サイトの無料相談可の弁護士まで!土日祝24時間又は当日相談もOKなのでお気軽にお問い合わせください。
toggle navigation
HOME
交通事故に遭ったら
弁護士を探す
料金シミュレーション
慰謝料増額の方法
後遺障害等級認定
HOME
交通事故に関する用語集
ら行
労働能力喪失期間
交通事故に関する用語集(ら行)
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
過失割合事例
労災保険
労働能力喪失率
労働能力喪失期間
レセプト
ライプニッツ係数
労働能力喪失期間(ろうどうのうりょくそうしつきかん)
交通事故で後遺障害を負い、それによって労働能力が低下すると考えられる期間を指します。就労可能年齢は67歳と定められているので、原則として症状固定日から67歳までの期間が労働能力喪失期間とされます。
ただし、症状固定の時点で67歳を超えている高齢者の場合は平均余命の2分の1とされる他、67歳に近い年齢の場合は67歳までの年数または平均余命の2分の1どちらか長い方で計算されます。